フライヤー@北九州版

小倉在住の友人が、先日放送された尺には尺をのナビ番組と一緒に送ってくれました。
ぴあとかには置いてなくて、わざわざ会場まで行ってくれたみたい。
地震が続いて不安なときなのに、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

大阪版は色違いでしたが、北九州版はデザインが埼玉と同じなんですね。
紙質は大阪と同じでツルツルしています。
気になっていたので、わかってスッキリしましたよ(笑)
放送の内容はまた別記事でご紹介したいと思っています。
その前に昨夜のイベ検についてだけ、ここで簡単にご報告を~

予告スポットと直人さんのコメントが少しで、1分の映像でした。


「今回のシェイクスピアの尺には尺をは、カテゴライズすると喜劇なんですけれども、すごく人間の本質というか社会の問題とか、そういうものを提起した問題作なのかなと思っています。
笑いどころもいっぱいありますし、あまりシェイクスピアだからと言って構えずに、気軽に是非劇場に足を運んで欲しいなと思います。
皆さん、劇場でお会いしましょう。」
は~い、楽しみに行かせていただきますよ~。

そろそろ本格的な稽古が始まる頃ですよね。
緊張感が徐々に増してきてるかな?
頑張ってとしか言えませんが、とにかく応援しています。
